携帯電話、PHSでメールを使いこなす
パソコンとケータイでメールのやりとりする
現在では、ほとんどの携帯電話、PHS(あわせてケータイと呼びます)でインターネットが使えるようになりました。メールの送受信の方法はパソコンと同じで、相手のアドレス、件名、本文を入力するだけです。下にケータイで使用されているおもなドメイン名を紹介します。
ケータイでのアドレスのドメインの例au | ezweb.ne.jp |
NTT DoCoMo | docomo.ne.jp |
SoftBank | softbank.ne.jp, i.softbank.jp |
Vodafone | △.vodafone.ne.jp |
Willcom | pdx.ne.jp, △△.pdx.ne.jp |
パソコンでのメールを転送させずにケータイからチェックする
メールのヘビーユーザが量の多さから必要なものを選んでケータイに転送するのも方法ですが、転送しない方法もあります。リモートメールといわれるものです。
これらに登録すると、新しくもらえるアドレスかすでに利用しているプロバイダのアドレスに届いたメールをケータイで一覧して必要なものだけ読むことができます。いわばケータイ版のウェブメール(メールに使うお金を節約したいを参照)のようなものですが、現在のパソコンでのメールがパソコンでもケータイでも同じように見れるようになるので便利です。しかも、どんな長いメールでも読めて、一部の添付ファイルも開けて、ケータイがパソコンのようになります。
パソコンで見つけたサイトのアドレスをケータイに送る
ケータイでサイトのアドレスを入力するのは面倒です。自分の気に入ったページは自分のケータイにメールを送ると入力しなくて済みます。アドレスがひとつの場合は、たとえば、FireFoxの場合、「ファイル」→「ページのURLをメールで送信」、Internet Explorerの場合「ファイル」→「送信」→「リンクを電子メールで」、アドレスが複数の場合などはアドレスをメールの本文にコピーして送るとよいでしょう。
また、ケータイのサイトをパソコンで探して、見つかったサイトのアドレスをケータイに送るサービスもあります。
・Yahoo!モバイル
・gooモバイル
ケータイにメールで予定を送って知らせる
外出先などでケータイに予定の時刻になるとメールを送ってくれるというサービスがあります。たとえば友人と待ち合わせの日時をカレンダーに登録しておけば、指定した時間の何分か前に設定したケータイのアドレス宛てにメールが届きます。無料ですし、何より外出先でも予定を忘れないので便利です。もちろんケータイだけでなくてもパソコンでも利用が可能です。
・Googleカレンダー
・Yahoo!カレンダー